【布団・じゅうたん アレルギー】ダニや汗汚れ子持ちの方は洗濯必須!
布団やカーペット、
あらゆる場所に生息するダニ。
アレルギー喘息の原因となる
抗体の保有率は15歳以下で
9割近くと言われています。
そんなダニの原因に大きく関与している
ベットや布団。
人は6~8時間眠ります。
人生の3割近くを
洗濯してない布団やベットにいるということは、、、
最初にアレルゲンとなる喘息の原因に
布団やベットを疑ってみる価値は
あると思います。
今回は、
ダニに対する知識と
効果的な除去法を紹介します。
ダニを除去する理由を考えよう
子供にとって9割のアレルゲン
花粉や食品等アレルギーの原因となるものは
数多くあります。
その中でも、ダントツのアレルゲンが
ダニと言われています。
上記でも説明しましたが、
ダニアレルゲンの原因となる
抗体保有率は
15歳以下で9割近くにのぼります。
- 気管支炎ぜんそく
- アレルギー性鼻炎
- アトピー性皮膚炎
上記の原因はアレルゲンと言われています。
東京都福祉保健局 住まいの中のアレルゲン対策より引用
ダニは基本高温多湿を好みます。
- 温度 25〜30度
- 湿度 60以上
上記の環境で餌がたくさんあると繁殖力が上がります。
逆に乾燥に弱く
温度も60〜80度にさらされると
死滅すると言われています。
健康・快適居住環境の指針(室内の環境整備とアレルゲン対策)引用
東京都福祉保健局健康安全部環境保健衛生課
なんでアレルギーになるの?
ダニは人間のフケや皮膚タンパク質を
餌としています。
そして、取り込んだタンパク質の
分解酵素を
体内にたくさん持っています。
それを人間が体内に取り込むと
自分を護るために
免疫反応(Ige抗体)が反応します。
咳や鼻炎、アナフラキシーショックに
つながるというわけです
アレルギー総合ガイドライン2013(一般社団法人日本アレルギー学会)
厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課 引用
ダニを死滅させるだけではダメ
やっかいなのはダニの
死骸やフン(ハウスダストの中にも含まれる)を
吸い込んでも
ダニのタンパク分解酵素を
取り込むことになります。
なので、ダニは死滅させるだけでは
ダメなのです。
コインランドリーならダニの除去から死滅まで
近年アレルゲンへの不安もあり、
敷布団や羽毛布団の
丸洗い需要が増えています。
洗濯でダニやアレルゲンの元となる、
皮脂や汗汚れを落とし、
高温乾燥でダニを死滅させることができる、
コインランドリー。
注目を集めるわけですね。
コインランドリーで洗おう
まずは家庭でできる事を試してみよう
とはいえ、
家で出来るダニ対策もあります。
コインランドリーに
持っていく前にぜひ試してもらいたい、
方法を記述します。
布団を干す際ひと手間加える
布団干しは効果ないという話
聞いたことありますか?
それは半分正解で、
半分不正解です。
布団干しは太陽の熱で
ダニを殺すイメージがないですか?
確かに、表面のダニは死滅するのですが、
ほとんどは布団の中に隠れてしまいます。
布団干しの要点は
乾燥させることで、
ダニを増やさなようするのがポイントです。
そして、布団干しだけではダニの死骸は
取り除けません。
なので、布団を干した後に
布団掃除機で吸うのがオススメです。
干すことでふんわりした布団は
繊維が広がり中まで
掃除機が通りやすい環境になっています。
オススメの方法なのでお試しください。
繊維目の細かいシーツや布団を選ぶ
ダニもシーツ目が細かいと
布団の内部に侵入できません。
新品の布団を買う際
生地目の細かい製品を選んでみましょう。
下は商品例になります。
手間とコストを抑えるならコインランドリー
とはいえ布団干しだと、
手間がかかるし
ホントに菌を殺せたのか
心配になりますね。
もし、忙しくてもダニが心配なら、
コインランドリーに行きましょう。
クリーニングより手ごろな価格で
洗濯乾燥が可能です。
敷布団専用機のある店へ
ダニの糞や死骸を除去するのに、
多量の水で洗う
コインランドリーの機器は優秀です。
オススメは中綿がよれずに洗える
敷布団洗濯コースのある
コインランドリーがオススメです。、
乾燥は念入りに
乾燥工程は
ダニを死滅させ
熱風で死骸やフンを除去する為にも
重要です。
写真のような三角の形をした
敷布団専用の乾燥機がオススメです。
中まで熱風が届き
ドラム式と違い半分の時間で乾燥出来る
敷布団乾燥機。
通常のドラム式だと
厚みのある敷布団は
- 中綿がよれやすく
- 布団の中まで熱風が届きにくい
という弱点がありました。
その弱点を克服したのが
敷布団専用乾燥機です。
敷布団乾燥機には
18,000個の通気穴が空いています。
そこに熱風(80度)を送り乾かす事で
ダニを死滅させます。
ダニをほぼ死滅させることができた秘密はTOSEIの敷き布団乾燥機にあります。この乾燥機は山形の台になっており、ここに布団を掛けます。この台に空いた計18,000個の通気穴を通じて熱風を布団の隅々まで送り込むことで、布団内部の温度は最高約80度まで上がります(下のグラフをご覧ください)。この構造により、シングルサイズのポリエステル素材の布団なら約20~30分、綿布団でも約40~60分と短い時間で乾かせます。その結果、高温に弱いダニをほぼ死滅させることができました。
TOSEI HP「ダニ99%減!布団のダニ・アレルギー対策はコインランドリーが有効です」より引用
ひっくり返すと効果的に乾燥できる
敷布団乾燥中に裏返すことで、
効果的に乾燥させることができます。
ダニの除去にもひと役買います。
敷布団乾燥機には
一時停止ボタンがついているので、
一度ストップをかけたのち
ひっくり返してみましょう。
少し多めに乾燥かけてみる
製品により中綿のボリュームが違うため
目安となりますが、
ポリエステル素材の布団なら約20~30分、
綿布団なら乾燥時間約40~60分で
乾燥します。
*敷布団乾燥機の場合
しかしダニは見えない分、
ホントに死んだか不安になりますね。
なのでダニが心配な場合、
乾いた時間プラス5~10分程
多めに乾かしてみましょう。
シーツは外す
シーツはダニ除去という観点では
なるべく取っておいたほうが良いと思います。
ただし、古い布団の場合
本体にダメージがあると
破ける恐れがあるので
注意が必要です。
まとめ
敷布団のダニを99%死滅させられる
コインランドリーは
ダニが心配な家庭にオススメの方法となります。
コインランドリー機器も進化して
使いやすく洗浄力も上がりました。
一度ためしたら、
後悔することはないと思います。
皆さんも一度コインランドリーで、
布団の洗濯乾燥
ぜひお試しください。